あなたの「選ばれ力」をアップします!
特許取得の色彩設計師® 目黒潤の「カラー戦略マガジン」を開いてくださり、どうもありがとうございます!
こちらのマガジンでは、古来から伝わることわざや慣用句から「色」が入っているものをピックアップし、現代のカラー戦略で読み解いていきます!
あなたの日々の生活や、ビジネスシーンに活かしていただき、「選ばれ力」をアップしていただけたら、とても嬉しく思います!
色彩設計師® 目黒潤
本日のお題
白河夜船
(しらかわよふね)
こちらの意味は・・・
何が起きても気づかないほど、ぐっすり眠っていることのたとえ。
また、知ったかぶりをすること。
白河は、京都の地名。
「京都を見物してきた」と嘘を言った者が、白河のことを聞かれて川の名前だと思い、「夜中に船で通ったので知らない」と答え、嘘がばれたという話からとされている。
(参照:故事ことわざ辞典)
だそうです。
さぁ今回は、なに色が登場するのかな!?笑
それでは、はじまりはじまり~!
あれは誰だったの? 35年経っても謎の人
(2023年2月8日配信の「カラー戦略マガジン」より)
今回は、私の中学生の時の、不思議な体験のお話からしていこうと思います。
勉強も部活(美術部の部長でした)も頑張っていて、卒業式の時には卒業生代表で答辞を読み、とても充実した中学生時代でしたが、私にはひとつ、ビクビクしていたことがありました。
それは毎晩のように、「金縛り」とか「幽体離脱」に遭っていたことです。
今回は残り2話にして、初のオカルトです。笑
金縛りは身体が動かなくなって、寝返りが打てなくなるアレですが、これはよく聞く話だと思います。
幽体離脱は、魂が身体から分離して浮遊する現象だそうで、これはとてもハードで疲れます。
なんか来る!とピンときた瞬間に、足首の方から引きずられて宙に浮かされ、部屋の中を振り回されます。
まるでジェットコースターに乗っているみたいです。
(*注 実際に身体が浮くわけではないのですが、そういう感覚になっているということです)
いつ終わるのか予想がつかないので、振り回されている最中は、永遠に続くんじゃないか、続いたらどうしよう、朝まで眠れないよ!と思っていました。
マンガだったら、ゴォ―!!と擬音が付きそうな激しい状態でしたが、目をギュッと瞑って、終わるまでひたすら耐えるしかありませんでした。
意識はハッキリとありました。
そしてやっと終わって、地上に身体が着地したら、ものすごく疲れていて、ぐったりしています。
こういうことが毎晩のように起きていました。
家族に話しても誰も信じてくれないので、親しい友達に少し話すぐらいで、一人で耐えていました。
でも、後から知ったことですが、思春期の頃は、心と身体のバランスが崩れやすいので、霊的なものとは関係無く、こういう体験をしやすいのだそうです。
なぁんだ。
・・・でも、それはそれとして。
一つだけ、これは絶対にヤバイ!!という体験談があるので、カラー戦略マガジン読者の皆様には、お話ししようと思います!
でも、、、大丈夫ですか?
これを読んだら、夜中に一人でトイレに行けなくなりますよ。笑
そして私のことは、ちょっとアレな人だとは思わないでくださいね。笑
・
・
・
これは私が中学3年生の時のお話です。
テスト期間中で、学校から早く帰って来れたので、お昼寝しようとベッドに入りました。
ベッドに入ってもすぐに眠れず、でも勉強する気も起きなかったので、目を瞑ったり開けたりを繰り返していました。
そしたら、私の部屋は2階だったのですが、誰かが階段を登って、私の部屋まで向かって来る足音が聞こえました。
足音の主は分かりませんが、とっさに私のいたずら心が働き、タヌキ寝入りをしていきなり目を開けて、その足音の主を驚かせてやろうと思いつきました。
私は仰向けになって目を瞑り、その足音の主が部屋に入って来るのを待ちました。
果たして、その主は、部屋に入って来ました。
そして、私の顔を覗き込みました。
昼間の明るい時間帯だったので、誰かの顔の影が私の顔にかぶさって、まぶたの裏が暗くなるのを感じました。
あぁ私の顔を覗き込んで、本当に寝ているのかどうか、確かめているんだな、と思いました。
私はおかしくておかしくて、タヌキ寝入りをキメ込みながらも「バー!ほんとは起きてましたー!」と、いつビックリさせようかと、タイミングを伺いながら笑いをこらえていました。
目を瞑りながらも、私の顔を覗き込んでいるのは、母だろうと思っていました。
私が寝ているかどうか、部屋まで様子を見に来るのは母しかいないからです。
ここで私の母だったら、「なんや、寝とるんか(なぁんだ、寝ているの)」と独り言ちるのが分かっていたので、母が独り言ちたら、「バー!」とやろうと思い、そのタイミングを待ち受けていました。
しかし、その母だと思われる人物は無言でした。
そして無言で私の顔を覗き込むのをやめ、通常の立ち姿に戻り、無言で部屋を出て行きました。
相手が無言だったので、おかしいと思い、薄目を開けてこっそり様子を伺っていたので、その後ろ姿を今でも覚えています。
私は自分のタヌキ寝入り作戦が不発に終わったので、不満に思い、その日の夕食で、
「お母さんがさっき部屋に来た時、私ほんとは起きとってんよ(起きてたんだよ)」
と笑いながら言いました。
ところが母は、怪訝そうな顔で、こう言ったのです。
「お母さんはあんたの部屋に行ってないよ」
と。
でも、顔を覗き込まれ、それに対して笑いをこらえていた自分の感触がしっかりと残っていたので、母じゃないなら、おばあちゃん? 妹?と同居家族全員に聞きました。
しかし誰も、私の部屋に入っていなかったのです。
じゃあ、あれは誰だったんだろう?
あの顔を覗き込まれた感触は何だったんだろう?
35年経つ今も、顔を覗き込まれた感触がハッキリと残っているというのに。
ONのためのOFF!
ところで「睡眠」って、ほんっと~に大切ですね!
お陰様で最近めちゃめちゃ忙しくなり、オンラインでのやり取りが通常になった昨今の風潮もあり、朝6時台からミーティングが入っています。
朝6時に事務所にいるということは、私の場合、4時に起きて、5時に自宅を出ます。
自転車で通勤していますので、この季節はまだ真っ暗な道を急いでいます。
まるで牛乳配達か、新聞配達の人みたいです。笑
そして夜は12時過ぎまで事務所にいることもザラですので、帰宅途中の道では、疲れているのと眠いのとで、めまいがしそうです。
自宅に到着する頃には視点が定まらず、目がチロチロしています。笑
しかし私の場合、自宅で特にしたいことも無い、ただの仕事一色の中年ですので、帰宅したらすぐに寝る、寝るしかすることが無いという、この生活に大して不満は無く、代わりに「眠る」ということをとても大切にしています。
電池が切れたように、ぐったりしながら英気を養っています。
ONとOFF、白と黒だけの私の生活ですね。笑
でも逆に言うと、ちゃんとOFFがあるから、めいっぱいONできるんですよね。
メリハリ効きまくりです!笑
・・・とうことで今回は、寝室にとり入れたら、ゆっくり落ち着いて、心身を深く休めることができる色や、カラーコーディネートの方法をご紹介していきましょう!(いつもながら、無理矢理な持って行き方ですみません。汗)
寝室の超重要ルール
まず、これは絶対に絶対の大鉄則なのですが、寝室、特にベッドの周りなど、目線が届く範囲は、
色数を少なくしましょう。
色には「固有感情効果」というものがあるのですね。
例えば、赤を見ると「熱い」と感じたり、青を見ると「冷たい」と感じる感情がそうです。
「熱い」とか「冷たい」って書いてなくても、そう感じますよね?
こちらの感情は、万人に共通なのですが、言い換えると、
色は情報
ということなんですね。
ちょっと余談ですが、私が起業する時、前職の上司に、
「これから何の仕事をするんだ!?」
と聞かれ、
まだ未熟だった私はうまく答えられず、
「ネクタイの色を選んだりするんです!」
と答えました。
そしたらその上司は、
「そんなもん、カミさんに選んでもらうぞ!」
と言い放ちました(一応、私の退職を止めてくれているつもりです)
しかし、なんだか悔しかった! 鼻息フゥフゥ!
そして、今だったら言える!
「私は色を通じて『情報』をご提供するんですよ!」
と。
あ、すみません、ちょっと当時のしょっぱい思い出がよみがえってきてしまいまして、思わず書いてしまいました。汗
話を戻します。
色は情報
なので、眠る前にいろんな色を見てしまうと、それだけ、
視覚から脳に、いろんな情報が入って来る
ということになるんですね。
眠る前、脳を鎮静化させ、スムーズに入眠したいのに、いろんな情報が入って来たら、入眠を邪魔されてしまいますよね。
なので、寝室、特にベッドの周りなど、目線が届く範囲は、色数を少なくしておくことが、とても重要なのです。
「色数を少なくする」ということがちょっと難しかったり、ピンとこない場合は、なるべく、
暗い色で統一
すると良いと思います。
暗い色は、明るい色ほど、際立った情報を発信しませんので、寝室を暗い色でコーディネートするのもアリだと思います!
明日からのご活躍のために
暗い色のコーディネートよりももっとカンタン、と言いますか、最強にカンタン!なカラーコーディネートは、
白黒セット(モノトーン)
です!
「白」と「黒」は他の色とは違う性質を持っていますので、他の色のように、視覚から脳に、いろんな情報が入って来るということは、ありません。
むしろ気持ちが落ち着きますので、スムーズに入眠し、深い睡眠をとることができるでしょう。
でもここで注意点があります!
「白」だけで統一するのは避けましょう!
「白」は光の色なので、眠らせるのではなく、覚醒させる方が得意なのです。汗
「白」だけだと、逆に眠れなくなってしまいますから、必ず、
白黒セット(モノトーン)
で寝室、特にベッドの周りをコーディネートしましょう!
ONとOFF、白と黒だけの、メリハリ効きまくりの生活も彷彿とさせる、シャレの利いたカラーコーディネートですね!笑
良質な睡眠をとって、しっかり充電して、明日からまた、あなたのご活躍に磨きがかかりますように!
本日のカラー戦略的結論
夜船に乗って輝かしい明日へ
現代のカラー戦略で読み解いた「まとめ」
定期購読マガジンのご案内
こちらの記事がパワーアップして、noteにて「定期購読マガジン」として掲載されています!
定期購読マガジンには、こんなメリットがございます!
総合的に「選ばれ力」がアップします!
1)リアルでもオンラインでもあなたの実力が伝わるから「選ばれ力」が大幅アップ!
2)新しいアイディアが沸きやすいあなたに!
3)オンラインでも気後れしないあなたに!
4)今のお部屋が、もっと仕事しやすいお部屋、寛ぎやすいお部屋に!
5)毎月定期的に記事が届くので、面倒なお手間が無く、安心!
3本の記事からなるマガジンです!
月額500円(税込)の定期購読マガジンの中に、
●「カラー戦略マガジン」*オンラインでの隠しワザ付き*…2本
●「お仕事がはかどるインテリアの色」…1本
合計3本の記事が、1つのマガジンの中にパッケージされております!
つまり、1か月に3本の記事が届きます!
月額500円(税込)ですが、初月無料です!
*「お仕事がはかどるインテリアの色」は定期購読マガジンご購入者だけがお読みいただくことができますが、「カラー戦略マガジン」は、どなたでも試し読みができます。