カテゴリー
ニュースリリース

シナリーロッキー販社様のクリスマス会のイベントとして、出張スクールをご提供させていただきました。

2020年12月20日(月)に、弊社代表取締役・カラーコミュニケーター(R)の目黒潤が、シナリーロッキー販社様のクリスマス会のイベントとして、出張スクールをご提供させていただきました。
 
レッスンさせていただいたのは「コミュニケーションを表現する色」。
 
ぬり絵ワークやプレゼンなど、双方向型のレッスンに、会場は楽しく活気ある雰囲気に満ち溢れ、クリスマス会をさらに盛り上げることができました。
 
シナリーロッキー販社の皆様、どうもありがとうございました!
 
▼「出張スクール」についてはこちら
 
▼「コミュニケーションを表現する色」についてはこちら

カテゴリー
日々のこと

人生は、もっともっと楽しい方向へ、転がり出す!

今日はとても嬉しいことがありました!
 
リモートワークの世の中になり、ご自宅でお仕事をすることが増えた女性から、「書斎を整えたい」というご依頼をいただいておりました。
 
リビング・書斎・寝室で使う色や、それに伴う家具たちを家具屋さんから探してご提案させていただいていたのですが、気に入ってくださった旨のご連絡があり、こう書いてありました。
 
「私達夫婦の生活、人生が素敵な方向に変わります。変えます!素晴らしいプラン、ご提案をありがとうございました。」
 
この文章がとても嬉しかった!!
女性だけでなく、ご主人も含め、ご夫婦で喜んでくださったことが伝わって来たからです。
 
ご自宅も含め、「過ごす場所」って、とても大切だと思います。
 
「時は金なり」ということわざがありますが、時を過ごすには、必ず「場所」が必要で、「時」の精度を上げるのに、「場所」は一役買っていると思うからです。
 
あぁ嬉しい、こんなに喜んでくださって。
 
お部屋の色が変わることをきっかけに、人生は、もっともっと楽しくなる方向へ、転がり出すと思います!

カテゴリー
お知らせ

能書き、垂れます!

古来から伝わることわざや慣用句を、カラー戦略で読み解いて、メルマガ配信して行くことにしました!
 
実は私はメルマガには苦い思い出があり、5年くらい前にチャレンジしたことがあったのですが、私一人で原稿制作から配信作業まで行ったため、配信解除があったりすると、「あ~、●●さんから配信解除来た。。。」と、いちいち凹んだりしていたのです。
 
だから、もう二度とやらない!と決めていたのですが、お陰様でアシスタントがお手伝いしてくれて、私自身は配信解除には全くノータッチでいられる体制が整いました!
 
人間関係と、私のメルマガを読む・読まないは別!と思える気持ちの余裕も出て来ました。
 
そういったプロセスを経て、着々と準備を進めているところなのですが、カラー戦略って、カラーの専門家である私が考える戦略なので、結局、私の能書きですね。笑
 
でも、朝礼や雑談のネタにしていただけたりとか、情報の一つとして、皆様のお役に立つ、喜んでいただけるものにしたいな!と思っていまして、そのために、カンタンに!楽しく!ちょっとふざけた感じで書こうと考えています!
 
お名刺交換させていただいた方には、もれなく配信されちゃいますが、ご不要な方は、ご遠慮無く、配信解除していただいて大丈夫です。
 
そして、私と会ったことは無いけど、メルマガ読んでみたいなーという方が、ま、ま、ま、ま、万が一、ホームページからご登録いただけると、とても嬉しいです!

カテゴリー
お仕事のこと

内面の魅力「も」光る色

皆さん、こんにちは😃

カラーコミュニケーター®︎ の目黒潤です🌈

今日はこれから、40代男性のパーソナルカラー診断です🙆‍♂️

私はパーソナルカラー診断で、お客様の魅力が光る色をご提案する時、外見の魅力が光る色はもちろんのこと、「内面の魅力が光る色」もご提案します!

パーソナルカラー診断後は、自分の魅力が分かり、それをどうやって演出し、表現して行ったら良いかも分かりますので、ものすごくスッキリしますし、楽しくなりますよ♬

ひとりひとり、魅力は違うのです。

流行や年齢に関係無く、必ずオンリーワンの魅力がありますので、それを引き出すお手伝いを「色の力」を使ってさせていただいております🌈

そういう考え方で、ミスユニバースジャパンのファイナリストの方々や、ミス日本の方のパーソナルカラー診断も行いました✨

私のパーソナルカラー診断は、「メデル ビジネスカラー戦略スクール」 の「パーソナルカラーコース」か、「MeDeRu(メデル)」のプライベートレッスンにて受けていただくことができます。

スクールは、日程とカリキュラムが決まっており、グループレッスン形式(最大3名様)です。
その分、リーズナブルな価格で受講していただくことができます。

プライベートレッスンは、価格はお高いですが、ご都合の良い日時に、5時間みっちり、何から何まで、みます!
何をご質問いただいてもOKです!!

どちらかお好きな方で、私のパーソナルカラー診断を受けていただけたら、とてもとても、嬉しいです!!

ご興味のある方、モヤモヤしている方、是非お気軽にご連絡くださいね📲

カテゴリー
お仕事のこと

夢中になって前のめりになるレッスンをします!

鎧を脱いだ感覚

こんにちは。
カラーコミュニケーター®の目黒潤です。

アトリエを銀座から武蔵小杉に移して、なぜか観葉植物や自然が大好きになりました。
アトリエには観葉植物がたくさん置いてあり(でもまだ置きたい(;’∀’))なんならメダカも飼いたい勢いです。

銀座にいた頃は、プレゼントでいただいた観葉植物を枯らさないようにするだけで、精一杯だったのに。

写真手前は、花屋さんで見つけた時は小さくて、自転車のカゴに入れて連れて来たセロームちゃんです。
今は見ての通り、ジャンボちゃんです(;^ω^)

壁にかかっているのは、サントリーのミドリエちゃんです。

コロナでお仕事が激減し、武蔵小杉に引っ越して来て、写真のように自然と触れ合う日々を過ごしていたら、自分の中の風通しが良くなって、「鎧を脱いだ」ような感覚がありました。

レッスンが変わる、レッスンを変える

企業研修や、最近開講した社会人スクール「メデル ビジネスカラー戦略スクール」は、私が開発したビジネスカラー戦略を、「皆様にお伝えする」ということをやっています。

「分かりやすく、楽しいレッスン!」がモットーなので、そのために、図版やイラスト満載のテキストを作り、レッスン時に配布していました。

受講生の皆様が後で復習できるように、ということも考えて、テキストの中に解説も載せていました。

そんなテキストは、「分かりやすい!」とか「丁寧!」というご感想をいただいたこともあるので、それはそれで良かったと思いますが、鎧を脱いだ私は、もっと「ライブ感」を大事にしたレッスンをやってみようかな、と思い立ちました。

私のレッスンを受講してくださった方しか、味わえないレッスン。
私の話をちゃんと聞いて、自分でノートもとっていないと、後で復習もできないレッスン。
つまり、テキストという既成の「台本」が無いレッスンです。
そんなレッスンをやってみようかな、と思い立ちました。

本郷和人先生と土井善晴先生の衝撃の講演

今まで色々な方々の講演を聴きに行きましたが、「すごい!!」と夢中になった講演をしてくださった方がお二人、いらっしゃいます。

一人は、東京大学史料編纂所教授の本郷和人先生。
「令和」という元号に決まった時に、色々なテレビ番組でコメントしていらっしゃった先生ですね。

もうお一人は、料理研究家の土井善晴先生。
この方も、よくテレビに出ていらっしゃる有名な先生ですね。

このお二人の講演は、とにかくすごかった。
もう面白くて面白くて、文字通り、身体が前のめりになって、夢中で聴き入りましたよ!!

本郷和人先生と土井善晴先生の共通点

思い出してみたところ、お二人には共通点がありました。

それは「配布資料が無い」ということです。

つまり、講演を補足するような資料が配布されない、ということです。

土井先生は一応スライドを投影していらっしゃいましたが、画面にキーワードが少し書いてあるだけでした。
そして配布資料はありませんでした。

本郷先生に至っては、スライドも配布資料も一切無し!!
90分ずーっと、本郷先生のトークだけでした。

でも、お二人とも、とても面白かった!!

このお二人の講演は、これまで資料をしっかり作って来た私に、大きな衝撃を与えてくださいました。

手元資料が無くても、スライドが無くても、聴く人をこんなに夢中にさせる講演!!
しかも夢中になっているから、忘れたくないことは、必死になって自分でノートをとるのです。

いつか、こんな講演がしたい。

スライドも配布資料も無くても、生身の私だけで勝負できる講演が。

そう思いました。

そして、鎧を脱いだ私は、そう思ったことを思い出しました。

ライブ感溢れるレッスンをする!

本郷先生や土井先生のような憧れの講演を、自分もやってみる時が、今、やって来たんだと気付きました。

鎧を脱いだから、気付けたことだと思います。

社会人スクール「メデル ビジネスカラー戦略スクール」ではテキストを作成し、テキスト通りに進めるレッスンをするつもりでしたが、思い切って、それをやめます。

しかし、「講演」と「レッスン」は異なり、受講生の方々の「学び」や「理解」をより大切にする性質が、レッスンにはあります。

なので、配布資料を全くのゼロにする、ということは難しいのですが、ライブ感を大切にして、レッスンの台本になるようなテキストは、あまり使わない。
受講生の方々に自分でノートをとってもらい、そのノートが、受講生の方々の「自分だけのテキスト」になる。
そんな感じのレッスンをやろうと思います!!

生身の勝負は中身の勝負

テキストに頼らずに、トーク中心のレッスンをするということは、今まで以上に、私の中身がしっかりしていないといけません。

心身の健康も、レッスンに臨む自分の中の準備も。

じゃないと喋れないし、その場の空気を運転できない。

中身が土壌としてしっかりあるから、台本のようなテキストが無くても、レッスンができるんですね。

受講生の皆様が夢中になって前のめりになるレッスンをやる!!と決めました!!

8月後半のレッスンスケジュール♪

こちらのブログを読んでくださっている方にも、「メデル ビジネスカラー戦略スクール」のレッスンにいらっしゃっていただけたら、とても、とても嬉しいです!!

体験レッスン500円(税別)ですので、お気軽にいらっしゃってください♪

2020年8月後半のレッスンスケジュールは、下記の通りです♪

8月20日(木)@銀座

ビジネスカラー戦略コース

12:00~色の役割(基本)
14:00~色の役割(応用)
16:00~プレゼン資料の色(基本)
18:00~プレゼン資料の色(応用)

8月23日(日)@武蔵小杉

インテリアぬり絵コース

13:00~1部屋だけを塗る
16:00~複数の部屋を役割ごとに塗り分ける

8月25日(火)@武蔵小杉

パーソナルカラーコース

14:00~自分の魅力が光る色を知る

8月26日(水)@武蔵小杉

ビジネスカラー戦略コース

13:00~ネクタイの色(基本)
16:00~ネクタイの色(応用)

8月27日(木)@銀座

ビジネスカラー戦略コース

12:00~色の役割(基本)
14:00~色の役割(応用)
16:00~プレゼン資料の色(基本)
18:00~ネクタイの色(基本)

8月29日(土)@武蔵小杉

ビジネスカラー戦略コース

13:00~プレゼン資料の色(基本)
16:00~プレゼン資料の色(応用)

8月30日(日)@武蔵小杉

パーソナルカラーコース

14:00~自分の魅力が光る色を知る

皆様と笑顔でお会いできることを、楽しみにしておりまーす!!

カテゴリー
お知らせ

【売上が上がる!提案書プレゼン】説得力と信頼性を増す色【「お客様の声」のページ】

【売上が上がる!提案書プレゼン】説得力と信頼性を増す色【「お客様の声」のページ】

 

【熱血カラー戦略講座 vol.38】

 

色の力でたくさんの人を幸せにしたい!!

 

特許取得の熱血カラー戦略!カラーコミュニケーター®目黒潤がお送りする「熱血カラー戦略講座」シリーズです。

目黒潤は、カラー戦略の分野で特許を取得しております。

研究開発者ならではの目線で、色の効果を楽しく分かりやすくお伝えしたいという想いから、こちらのチャンネルを始めました!

 

今回の動画では、 提案書・企画書の中に「お客様の声」というページを設ける場合がありますが、そのページで使うと、より説得力や信頼性が増す効果がある色を、ご紹介しています!

 

 

カラー戦略を使ったからと言って、「絶対に効果がある」とは言えませんが、一番大事なのは、惰性に流されずに、「本当にこの色で良いのかな?」「もっと良い色ないかな?」と追求し続ける姿勢、自問自答し続ける姿勢だと思います。

 

その「常に最善最良のものを」と考える姿勢こそが、クライアントに響く最たる材料になると思います。

 

その姿勢をお手伝いできる有効な手段として、また頼もしい味方として、カラー戦略を考えていただければと思います♪

 


→「価値を高めたい個人経営者」のためのご案内

 

→「プレゼン資料カラー戦略研修」のご案内


 

 

 

 

「緑」に関連する動画

 

【交流会・合コンでモテる色】人当たり良くソフトに存在をアピールできる♪【緑の力】

 

 

 

 

 

「プレゼン資料」に関連する動画

 

【個人企業の経営者必見!】プレゼン資料の「色」にもこだわって、発注を勝ち取ろう!

 

 

 

コンペに勝つ!スライドの色使い【カラー戦略】

 

カテゴリー
お客様たちのお声 セッション・レッスン系

すごーーーく楽しかったです!ご機嫌ですよ。

目黒潤

 

TPOカラー戦略®コースのレッスンで、とても嬉しいご感想をいただきました!

私のレッスンは、色を使った「セルフブランディング」のレッスンですが、一番大切なのは、その方が「ご自分の魅力を自覚する」ことだと思っています。

色は、そのお手伝いです♥

つまり、主役は「ご自分の魅力」、色は脇役なのです。

 

ですので、その方がしゃべりたい時には、しゃべりたいことを、どんどんしゃべってもらうようにしています。

 

結果として、色の時間が少なくなったとしても、それは表面的なことで、どんどんしゃべりたいことをしゃべることで、その方の感性が磨かれ、「ご自分の魅力を自覚する」ことに繋がります。

 

レッスン後のご感想で「楽しかった」とか「ご機嫌です」とか書いてくださって、お客様に喜んでいただくことは、なんて嬉しいことなんだろうと思いました。

 


 

お客様からいただいたご感想

 

メデルへ♥(←このお客様は、私のことを「メデル」という愛称で呼んでくださいます♥)

 

今日も最初から最後まで自分のことをベラベラ、よくしゃべったな―。

 

メデルが全部受け止めてくれたので、すごーーーく楽しかったです!ご機嫌ですよ。

 

自分で気づいていなかったけど、どうも私は「めんどうくさい」という逃げ口上で自分の個性や面白さを出さないでならしてきたようです。

言われて初めて気づきました。

メデルありがとう!

 

お互いこれからも自分が楽しいと思える生き方をしようね。

 


 

私のレッスンは、1回につき2時間以上で長いので、お話ししている間に、蕾だった百合の花が開いて来ました。

それもまた、嬉し♥

 

カテゴリー
お知らせ

【決裁率が高い提案書】優秀な「刺客」となってくれる提案書とは?【色遣いのリスクヘッジ】

提案書が優秀な刺客に!

 

【熱血カラー戦略講座 vol.37】


色の力でたくさんの人を幸せにしたい!!

 

特許取得の熱血カラー戦略!カラーコミュニケーター®目黒潤がお送りする「熱血カラー戦略講座」シリーズです。

目黒潤は、カラー戦略の分野で特許を取得しております。

研究開発者ならではの目線で、色の効果を楽しく分かりやすくお伝えしたいという想いから、こちらのチャンネルを始めました!

 

今回の動画は、

提案書の決裁率を高めるために、どんなに小さなリスクでも、潰しておこうというお話です。

私からご提案するのは、カラー戦略による「見え方のリスクヘッジ」。

提案書に優秀な「刺客」となってもらって、クライアントの決裁者に、私達の熱い想いを伝えましょう!

 

 

 

弊社の企業理念は「色の力でたくさんの人を幸せにする。」

そしてビジョンは「色は、すべての人に平等である。」

この2つから導き出される事業ミッションの一つに「色覚特性者がコンプレックスや不自由を感じることのない世の中を実現する。」と置いています。

 

色で不自由を感じることが無い世の中にしたい。

それは、色弱・色盲の方も、それ以外の方にとっても。

そう思っているので、私は、研修でもプライベートレッスンでも、提案書などのプレゼン資料作成のパートでは、必ず「カラーユニバーサルデザイン」に触れています。

 


→「価値を高めたい個人経営者」のためのご案内

 

→「プレゼン資料カラー戦略研修」のご案内


 

 

 

 

提案書の色遣いに詳しくなった裏話

 

プレゼンに行くと、よく「どこで色の勉強したの?」と聞かれます。

 

私はブラック企業出身なので、当時は「死ね」「飛び降りろ」と言われる毎日でした。

商談に行ったら手ぶらで帰ってくるわけにはいかず、必死で提案書の色遣いも工夫して、それが今の仕事のきっかけになっています、と答えると、その後、シーン…となって、あまり話が続きません。

必死感が伝わり過ぎなのかな。笑

 

まぁどちらにしろ、ものごとが「決裁される」「お財布のひもが緩む」という現場に立ち会って来たことが、財産になっていると思います。

 

 

 

 

カラーユニバーサルデザインに関する関連動画

 

 

【男性の20名に1名は色弱者!】プレゼン資料、色覚特性者の見え方も考えよう! ★字幕つき★

 

 

 

【店主必見!】お客様を連れて来る【看板の色】

 

カテゴリー
お知らせ

【ピンチをチャンスに変える色】気難しい相手との面談時に【ネクタイの色】

ピンチをチャンスに変える色

 

【熱血カラー戦略講座 vol.36】

 

色の力でたくさんの人を幸せにしたい!!

 

特許取得の熱血カラー戦略!カラーコミュニケーター®目黒潤がお送りする「熱血カラー戦略講座」シリーズです。

 

目黒潤は、カラー戦略の分野で特許を取得しております。

研究開発者ならではの目線で、色の効果を楽しく分かりやすく、お伝えしたいという想いから、こちらのチャンネルを始めました!

 

今回の動画は、 「ピンチをチャンスに変える色」をお伝えしています。

クレームを言いに来る相手や、わがままや文句が多いお客様との面談や打ち合わせに、この色を身に着けて臨んでいただければ、相手にとっても自分にとっても、良い結果で終えることができます!

 

 

え~、本当にこの色が!という感じなのですが、効果を具体的に2点、挙げております。

 

ちなみにこちら、私のお客様にご提案し、効果があったことを実証済みです。

そのお客様も、当初は、気難しい相手との気を遣う面談に、雰囲気から言って「グレーや茶色の、ダークな色合いのネクタイをしよう」と思っていたそうです。

でも一応、私に相談したら(笑) 私が「グレーや茶色だと、よけいに暗くなります!」と言って、動画の中にある色をご提案したので、半信半疑だったそうです。

でも結果は、大成功!だったとのことで、喜んでいただきました!

 

皆様も、是非、お試しくださいませ!

 

 


 

→「価値を高めたい個人経営者」のためのご案内

 

→「似合う色を知りたい女性」のためのご案内

 


 

 

 

ネクタイカラー戦略に関する関連動画

 

【紺色ネクタイのトリセツ】リアルで人と会う時 vs 写真撮影【経営者・個人事業主】

 

 

 

【働き方改革!上司必見!】部下に心を開いてもらうネクタイの色

 

 

 

【交流会・合コンでモテる色】人当たり良くソフトに存在をアピールできる♪【緑の力】

 

 

 

【人見知り君必見!】黄色のネクタイで初めての場でも明るく話せる! ★字幕つき★

 

カテゴリー
お知らせ

【紺色ネクタイのトリセツ】リアルで人と会う時 vs 写真撮影【経営者・個人事業主】

紺色ネクタイの トリセツ

 

【熱血カラー戦略講座 vol.35】

 

色の力でたくさんの人を幸せにしたい!!

 

熱血カラー戦略の、カラーコミュニケーター®目黒潤がお送りする「熱血カラー戦略講座」シリーズです。

 

目黒潤は、カラー戦略の分野で特許を取得しております。

研究開発者ならではの目線で、色の効果を楽しく皆様にお伝えしたいという想いから、こちらのチャンネルを始めました!

 

今回の動画は、

中小企業の経営者の男性や、個人事業主の男性からよくいただく、ネクタイ、そしてネクタイとジャケットの色のコーディネートについての、ご質問にお答えしました。

 

 

ビジネスシーンでは「紺色」は欠かせない色だと、私は思っております。

しかし、ネクタイとジャケットが同じ色、同じ紺色だと、地味な印象、暗い印象、寂しい印象になるのではないかとご心配なさっている方って、結構多いんですね。

 

場面によって使い分けていただければ全く問題無いですし、むしろ「紺色」の効果を最大限に発揮できることで、あなたの魅力がキラリと光り、あなたご自身の価値が高まりますので、是非、ビジネスシーンでの「紺色」のネクタイの上手な使い方を、知っていただければと思います!

 


 

→「価値を高めたい個人経営者」のためのご案内

 


 

 

 

ネクタイカラー戦略に関する関連動画

 

 

【働き方改革!上司必見!】部下に心を開いてもらうネクタイの色

 

 

 

【交流会・合コンでモテる色】人当たり良くソフトに存在をアピールできる♪【緑の力】

 

 

 

【人見知り君必見!】黄色のネクタイで初めての場でも明るく話せる! ★字幕つき★