ブランディングの「第一歩」にお悩みの、中小企業の経営者・個人事業主の皆様へ

魅力が「かたち」になって目に見える「ビジネスカラー戦略®」をご提案します!
◎理由1.経営者・個人事業主の方ご自身に、とても楽しんでいただける!
◎理由2.運用がとても簡単!
◎理由3.効果の実感が早く、しかも事業の歴史とともに、ずっと「かたち」として残る!
以上の理由から、「ビジネスカラー戦略®」は、ブランディング「第一歩目」の方々にこそ、お勧めです!
例えば、魅力を「かたち」にする色をロゴマークに




例えば、魅力を「かたち」にする色を外見に

こんにちは、色彩設計師®の目黒潤です。
お客様が法人でも個人でも、お客様本来の魅力に気付いていただき、ご自分を信じて、堂々と未来に向かって歩んでいただくようにすることが、私のお仕事です。
私は芸術家でもデザイナーでも、スタイリストでもありません。
でも、お客様を想い、お客様の未来や魅力を「かたち」にする色を、一から設計することに関しては、一流です。
「ビジネスカラー戦略®」とは、魅力を「かたち」にする色を設計し、その色を、ブランディングや販促ツールに「戦略的に」活かすことを言います。
この「ビジネスカラー戦略®」をお客様にご提供できるのは、日本では私だけです。
色彩分野で特許も取得しています。
このように自信を持ってご提案できる「ビジネスカラー戦略®」ですが、ブランディングの「第一歩」にお悩みのことがございましたら、まずはお気軽に、私 目黒潤にご相談いただけたら、とても嬉しいです!
「色」に関係するかどうか分からないことや、誰に相談したら良いか分からないことでもOKです。
私 目黒潤が、じっくりご相談を伺います!
途中で口を挟んだり、否定したりは、絶対にいたしませんので、ご安心くださいませ。
ご相談いただけることを、心よりお待ちしております。
株式会社MeDeRu 代表取締役/色彩設計師®
目黒潤
ビジネスカラー戦略®で、魅力を「かたち」に
視覚から得られる情報の大半は「色」です。
そんな「色の力」を最大限に活用したブランディングが「ビジネスカラー戦略®」です。
法人・団体の皆様へ
#簡単! #効果の実感が早い! #インパクト大!
総合カラー戦略/研修
法人・団体様のブランドストーリーから魅力を浮き彫りにし、魅力を「かたち」にする色を設計いたします。
そしてその色で、パンフレットやロゴマーク、オフィスの内装、販促ツールまで統一する「総合カラー戦略」を行います。
「総合カラー戦略」はインパクトがあるうえに、簡単で、ブランディングの効果が出るのも早いという特長があります!
そして事業の歴史とともに、ずっと「かたち」として残すことができます。
また、社員の方々へ、「ビジネスカラー戦略®」とビジネスマナーを掛け合わせた独自のコンテンツで研修を行い、社員の方々のモチベーションアップや、ブランド社員の育成にお役立ていただいております。
特に下記のご希望にお応えできます!
◎イメージアップを図りたい
◎認知度アップを図りたい
◎ブランディングを行いたい
◎社員のモチベーションアップを図りたい
◎ちゃんとしたパンフレットが欲しい
◎ロゴマークを作りたい
◎オフィスの内装を変えたい
◎販促資料作成の知見が欲しい
◎PowerPoint資料のカッコ良いテンプレートが欲しい
経営者・個人事業主の皆様へ
#楽しい! #効果の実感が早い! #外見から信頼される!
パーソナルカラー分析
経営者・個人事業主様の世界観に基づくお似合いの色を設計する「パーソナルカラー分析」を行います。
こちらの分析は、お客様の外見の魅力だけでなく、内面の魅力をも、外見で表現できるようになる、大変楽しいものです。
そしてどういう場面でなに色を身に着ければ、お客様の魅力が最も光るのか、チャンネルを合わせるような「ビジネスカラー戦略®」を行います。
お似合いの色を理論的に設計していきますので、いつも同じような服ばかり買ってしまう、今さらスタイリストを付けるのも気が引ける…といったお悩みを解消できます!
着こなしのレッスンも行いますので、外見を褒められる機会が増えます!
特に下記のご希望にお応えできます!
◎イメージアップを図りたい
◎似合う色を知りたい
◎外見から信頼されたい
◎会社の広告塔としての服装を知りたい
◎自信を持って人前に出られるようになりたい
◎社員に「うちの社長はカッコ良い」と思われたい
◎認知度アップを図りたい
◎ブランディングを行いたい
◎販促資料作成の知見が欲しい
販促ツール無料診断
色彩設計師® 目黒潤と一緒に、相手の感性に響く、売上直結の資料や販促ツールを作ってみませんか。
<対象>
パンフレット・チラシ・ロゴマーク・看板・提案書・企画書など


色彩設計師®の観点から見た、良い点と改善点をお伝えいたしますので、セカンドオピニオンとしてご利用いただき、御社や商品・サービスの魅力を、より表現することにお役立ていただければ幸いです!
決して、制作者(デザイナーさんなど)の技術やセンスを悪く言うようなことはいたしません(それは逆にお行儀の悪いことという認識です)
例えば、、、
●もっとカッコ良くしたい。
●キャッチコピーの色、これで良いのか迷っている。
●高級感を出したいのに、、、出ない。泣
●文字が多過ぎて、読まれなさそう。スッキリ見せるには?
といったお悩みを解決できます!
一見、「色」に関係無さそうなお悩みでも、意外と「色」で解決できることはあるものです。
ですのでお気軽にご相談いただければ、とても嬉しく思います!
MeDeRuブランド
MeDeRuのサービス
こんなサービスは無いのかな?ということがございましたら、お気軽にご相談くださいませ。
WEBサイトに記載の無いサービスでも、お客様に喜んでいただけることを第一に考え、オーダーメイドでサービスを開発いたします。