YouTube配信を始めたのですが、不器用なのにのめり込みが激しい私は、5分の動画の編集に7時間かけたりしています´д` ;
終電逃して、銀座から横浜まで、深夜タクシーコースです(T . T)
編集に時間がかかっているのですが、その大半は字幕を入れるのに時間がかかっていて、動画自宅はノーカットのものを使っています。
自分の喋りを切ったり繋げたりしていたら、それこそ、編集にもっと時間がかかってしまうと思うので。
しかし、満足したものが撮れるまで、20回ぐらいやり直しています。。。アホですね。
でも、一番の優先順位じゃないのに、こんなにのめり込んじゃうってことは、やっぱり私は、こういうものづくり作業が好きなんだなぁ〜と実感しました!
最初は、サムネイル作りもよく分かっていなくて、パワーポイントで作ったりしていました!(о´∀`о)
で、なんで私のサムネイルはこんなにボケボケなのかな〜?と思い、色々調べた結果、今はCanvaというソフトで作ることに落ち着いています。
私はiPhoneユーザーなので、最初からiPhoneに搭載されているiMovieで、動画の編集をやっていました。
元々、動画はスマホで撮影しているから取り込みに手間がかからないし、簡単にある程度のクオリティのものが作れて、とても気に入っていたのですが、回数を重ねるうちに「耳の不自由な方にも、色の話を楽しんでいただきたい」と強く思うようになり、字幕を入れるようになりました。
iMovieは、文字やタイトルを入れることはできるけれど「字幕」っていうわけではないので、文字の色や大きさを調整できなくて、仕方なく、iMovieをやめました( ; ; )
YouTubeの管理画面で字幕を入れることもできるけれど、それも文字の大きさや色は調整できないんです。←ここ、YouTubeの課題だと思います。
で、昨日、fimoraという動画編集ソフトを購入したのですが、スマホで撮影した動画をパソコンに取り込むしょっぱなの段階で、早くもトラブルが。
私のパソコンのなんとかが足りなくて、動画が取り込めなかったのです。
でも原因をすぐに解明できず、原因が分かるまで試行錯誤を繰り返して、ここでも6時間ぐらいかかりました(T . T)
結局、外付けハードディスクを買うことで、一応解決しました。
で、やっと環境が整い、嬉々として編集をしていたのですが、なんて言うか、このfimora、重いんです。
作業を進めるうちにどんどん重くなって来て、動画の途中で何かを挿入したい時に、タイムライン上でここ!ってクリックしても、私の動きにソフトが付いて来ないから、遅れて止まったりとか。。。
遅れて止まったら、もう違う場所だし!٩( ᐛ )و
そんなこんなで昨日もタクシー帰りですわ。←一見、金持ち風。
fimoraが遅いのは、私のパソコンのなんとかが足りないからだと思うんです。
素人でもたくさんの人に向けて発信できる世の中になったとは言え、ある程度のものを作れるようになるまでは、本当に大変。
完璧主義をやめれば大変じゃないよってアドバイスをいただきましたが、それはやめられないんだよなー。
やっぱり、どんな環境の方にも分かりやすくて、綺麗なものを作りたい。