カテゴリー
カラー戦略マガジン

カラー戦略マガジン046:青雲の志 ~人類誕生と共にある「青」~

あなたの「選ばれ力」をアップします!

特許取得の色彩設計師® 目黒潤の「カラー戦略マガジン」を開いてくださり、どうもありがとうございます!

こちらのマガジンでは、古来から伝わることわざや慣用句から「色」が入っているものをピックアップし、現代のカラー戦略で読み解いていきます!

あなたの日々の生活や、ビジネスシーンに活かしていただき、「選ばれ力」をアップしていただけたら、とても嬉しく思います!

色彩設計師® 目黒潤

本日のお題

青雲の志
せいうんのこころざし

こちらの意味は・・・

立身出世して高い地位につこうとする志。

「青雲」とは、高く晴れた空の意味から、高位高官、立身出世のたとえ。
王勃『滕王閣序』に「窮しては且に益堅ならんとして、青雲の志を落とさず(貧乏していてもその志はますます高く、高位高官を得たいという志を失わないようにするの意味)」とある。

(参照:故事ことわざ辞典)

だそうです。

誰もがこんな気持ちになったことがあるのではないでしょうか。

それでは、読み解いていきますね~!

人類が誕生してからずっと共にある「空」と「海」ならではの効果

(2022年11月9日配信の「カラー戦略マガジン」より)

私の実家は母子家庭で貧しかったので、母親に対して、

「大きくなったら出世して、大きな家を建てて、お母さんの部屋も造って、美味しい食べ物をたくさん食べさせてあげて、欲しいものは全部買ってあげるんだ!」

という想いを抱いておりました。

大学生までは本気でそう思っておりましたが、関東の大学の学生になり、そこで恋愛をし、就職活動をしたりしていたら、奥能登の実家にその想いを抱き続けるのが難しくなり、今に至ります。

社会人になって25年経ったのに、想いを叶えることはできていませんが、せめて、母親に寂しい思いをさせないようにしないとなぁ、と思っております。。。

ところで本日のお題にもあるように、「青雲」とか「青空」というのは、想いを抱きやすい、しかも今の自分より背伸びした想いを抱きやすいモチーフなんですね。

それは人類が誕生してから、空というものはずー--っと共にあり、いつも見ているものなので、空を見ると安心できたり、気持ちを開放できるからなんだそうです。

そんなところから、空に対して身を委ねたくなったり、包み込まれるような気持ちにもなり、お願い事や決意を言ってみたい気持ちにもなるんですね。

私が超ブラック企業に勤めていた頃、若い頃にヤンチャしてシンナーで歯が全部溶けて、25歳にもかかわらず総入れ歯だった鬼上司がおりました。

鬼なんですけど(鬼だからとも言える)、営業成績は抜群で、歩合制だったのですが、20代なのに年収は常に2,000万円前後でした。

そんな鬼ですら、営業がなかなかうまくいかない時は、

「空を見上げて、『オレ絶対頑張るから、見守っててください』って言うんだ」

と言っていました(たまにセンチメンタルになる鬼)

私もこの鬼上司には「飛び降りろ」とか言われたりしたものですが(※注 8階です)、そんなひどい鬼上司でも素直な気持ちにさせて、決意まで言わせてしまう「空」ってすごいな、と当時から思っておりました。

ちょっと言い方を変えると、「空」だからこその強烈なリーダーシップ、とも言えますね。

目標達成のための決意をさせて、それに向かう行動を促していますから!

そしてそこには、安心して気持ちを開放できる、身を委ねられる「空」だからこその、「絶対的な信頼感」という背景がありますね。

これには、「海」も同様の効果があるそうです。

「海」を眺めていつまでもボーっとしていたくなるのは、こういう所以なんですね。

「空」も「海」も、人類が誕生してからずっと共にあり、いつも見ているものですものね。

多彩な「青」の効果

そんな「空」と「海」ですが、もう1つ、共通点があります!

なんだか分かりますか?

そうですね!

「青い」ということです。

つまり「青」を使うと、空や海のパワーを借りることができるのです!

日本企業のロゴマークに使われている色で多いのは、「赤」と「青」だそうです。

本日の主役は「青」なので、「赤」に触れるのはまた今度にしますが、例えば「青」を企業の顔であるロゴマークに使うと、業界をリードするとか、信頼、誠実といった印象を与えることができます!

空や海のパワーを借りて、企業イメージをつくることができるんですね。

お洋服も同様で、「青」を顔周りに身に着けると、リーダーらしく見えたり、信頼できる人、誠実な人、という印象を与えることができます!

ここでご注意いただきたいのは、あくまでも「顔周り」、つまり、「顔と一緒に見える範囲」じゃないと、あまり効果が無いということなんですね。

ネクタイやスカーフであれば、効果は高いです!

私もかしこまった場の講演などでは、青のスカーフを身に着けて、空や海のパワーを借りております(笑)

色は味方になってくれるんですね!

他には、オンラインの背景に「青」を使っても、同様の効果が得られます!

「青」を使ったバーチャル背景は、キリっとした人、信頼できる人、誠実な人、という印象を発信できるので、オンラインミーティングが浸透した昨今、1枚は持っておくと便利ですよ!

色のプロでも知らない「青」の効果

あともう1つ、ものぐさ太郎の私だから発見できた「青」の効果があります!

色をお仕事にしている人は私以外にもたくさんいますが、この効果は、私しか発見していないんじゃないかなぁ?

それくらい、私はものぐさ太郎なので(笑)

私が「生活の中の色の効果」を伝える場合は、身体を張って実験済みのものばかりですので、効果は保証できますよ!(笑)

ものぐさ太郎の私だから発見できた「青」の効果、、、

それは、、、

ふきんや雑巾を「青」にすると、掃除したくなる!
ダラダラ掃除しなくなる!
シャキシャキ掃除できる!

ということです!

大掃除の季節には特におススメ!(笑)

ふきんや雑巾を「青」にするのでも、企業のロゴマークやお洋服、バーチャル背景と同様に、空や海のパワーを借りることができるんですね!

「部屋を綺麗にする」という目標達成のための決意をさせて、それに向かう行動を促されます!(笑)

私なんて、普段は床に落ちたペン1本拾うのもめんどうくさくて、足で拾ったりしておりますが(笑)「青」の雑巾を使って掃除する時は、人が変わったように床にはいつくばって、ゴシゴシしていますよ!(笑)

「青」には、清潔感を感じさせる効果もあるので、ふきんや雑巾に使うと、汚いイメージが軽減されるんですね!

そんな効果もあって、掃除がはかどるんですね!

あ、もうそろそろ締めの「本日のカラー戦略的結論」に入りますが、本号から、「本日のカラー戦略的結論」の後に、色弱や色盲など、色の識別が苦手な方にも配慮して、みんなが見やすい、分かりやすい社会を創ろう!という趣旨の、名付けて「カラーユニバーサルコーナー」を設置しました!

そちらもお読みいただけると嬉しいです!!

本日のカラー戦略的結論

人類誕生と共にある「青」だからこそ、生活に根ざした効果が盛りだくさん

現代のカラー戦略で読み解いた「まとめ」

定期購読マガジンのご案内

こちらの記事がパワーアップして、noteにて「定期購読マガジン」として掲載されています!

定期購読マガジンには、こんなメリットがございます!

総合的に「選ばれ力」がアップします!

1)リアルでもオンラインでもあなたの実力が伝わるから「選ばれ力」が大幅アップ!
2)新しいアイディアが沸きやすいあなたに!
3)オンラインでも気後れしないあなたに!
4)今のお部屋が、もっと仕事しやすいお部屋、寛ぎやすいお部屋に!
5)毎月定期的に記事が届くので、面倒なお手間が無く、安心!

3本の記事からなるマガジンです!

月額500円(税込)の定期購読マガジンの中に、

●「カラー戦略マガジン」*オンラインでの隠しワザ付き*…2本

●「お仕事がはかどるインテリアの色」…1本

合計3本の記事が、1つのマガジンの中にパッケージされております!
つまり、1か月に3本の記事が届きます!

月額500円(税込)ですが、初月無料です!

*「お仕事がはかどるインテリアの色」は定期購読マガジンご購入者だけがお読みいただくことができますが、「カラー戦略マガジン」は、どなたでも試し読みができます。