カテゴリー
お仕事のこと

皆様のお陰で本日から第9期です!

皆様、いつも本当にどうもありがとうございます!
お陰様で、株式会社MeDeRu(メデル)は本日から第9期です。
 
・ネットで誹謗中傷されて、ショックで息が吸えなくなって病院に行ったこと
・私のことをライバル視した人がクライアントに電話して「なんで私じゃなくて目黒潤なんですか」って言ったこと
・コロナで売上がぶっ飛んだこと
 
…etc、今までいろ〜んなことがありましたが、私は負けていません。
 
勝ってはいないかもしれないけど、しぶとく情熱をかけています!
 
私にしかできないことをやっているのに、負けてたまるかよ。
 
理性レベルで、もうダメかも、と思ったことは何度もありますが、本能レベルでは絶対に負けない私がいます。
 
「色」からスタートした起業で、8年間、徹底的に「色」だけをやってきましたが「お客様の唯一無二の世界観を表現する」にあたって、色以外のチャネルも使えるようになりました。
 
お客様の世界観を、アップデートした私の哲学で観て、表現していきます!
 
世界が喜びのエネルギーに満ち溢れる一翼を担う。
 
これが弊社の理念です。
 
これからも、どうぞ宜しくお願い申し上げます!



株式会社MeDeRu 代表取締役
ビジュアリゼーションディレクター
目黒潤

カテゴリー
お仕事のこと

「カラーコーディネーター」ではないのです

私の肩書は2つあって、1つは「カラーコミュニケーター®」、もう1つは「色彩設計師」です。
 
両方とも、私が考えた造語です。
 
時々、敏感な方から「『カラーコーディネーター』と『カラーコミュニケーター®』ってどう違うんですか?」というご質問をいただきますが、自分の仕事の名前ぐらい、自分で付けたいと思い、勝手な名前を付けて活動している、というのが本当の理由です。
 
たいていの方は、そこまでマジマジと肩書をご覧にならないのか、そこまでこだわりが無いのか、「カラーコミュニケーター®」と書いてあっても、「カラーコーディネーターですよね?」と聞いてきます。
 
そこで「自分の仕事の名前は自分で付けたいと思って、、、」とか言うと、イキのいいヤツ、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!と思われ、なにかと面倒なので(笑)「あ、まぁそんな感じです((^┰^))ゞ テヘヘ」としときます。
 
「カラーコーディネーター」の方が、世間的な知名度は高いし、お仕事の面ではなじみやすかったり、紹介されやすかったりするかもしれません。それから「カラーコーディネーターですよね?」と聞かれても、表面的には愛想笑いで対応できますし、分かってもらわなくても別に良いのですが、名前や肩書ってすごく重要だと思っています。
 
特に肩書は、自分の想いや経験が言語化できて、時には音声にもなるものだし、周りにもそれで呼ばれるわけなので、日本で「カラーコミュニケーター®」って名乗る人も、「色彩設計師」と名乗る人も、私ただ1人しかいませんが、それで良いと思っているし、それが「個性」だと思っています。

カテゴリー
お仕事のこと

陽気な男性経営者

マンツーマンレッスンの時は、私はその方の魅力を浮き彫りにして、どういう手段で見える化しようか真剣勝負なのですが、男性のお客様は陽気な方が多く、いつも爆笑しています(女性は可憐で知的な方が多いのですが…笑)
 
先日も、くっきり二重瞼の男性経営者のお客様に「瞳が綺麗ですね」と言ったら、いきなり自分の瞼をいじり出し、「三重」「奥二重」とか芸?をやり始めたので、めっちゃ笑いました!笑笑
 
ちょっとしたことかもしれませんが、そういう、人を笑わせる陽気さ・親しみやすさも、たくさんのスタッフに慕われる経営者の所以なんでしょうね!
 
魅力満載です!
 
そしてその魅力を、「色」や「キャッチコピー」で見える化するのが、私のお仕事です!

カテゴリー
お仕事のこと

起業家を応援してくれる専門職ってスゴイ!!

私は商品の開発も、webサイトやメルマガのHTML原稿の制作も、全部自分でやっていますが、弁護士をはじめ、周りにサポートしてくださる専門職の方々がいるからこそ、できることだな!と感謝しています。

商品の開発は、私の妄想からスタートするので、その商品のご案内サイトを作って、公開一歩手前で弁護士に確認してもらいます。

そうすると弁護士が「こういう注意書を入れた方が良いですよ」と、私の妄想にちょっと笑いながらも(笑)ガツッとしたアドバイスをくださいます。

webサイトができたらそれを宣伝にするためにメルマガも配信しますが、何千通単位の配信になると、サーバに設定が必要なんですね!

そういうことも、私はさっぱり分からないので、システム構築・サーバ運用をサポートしてくださる専門会社の方には、何度も何度もお世話になっています。

今の世の中、ひとりでも起業できるし、起業しやすくなったけど、ちゃんと「商売」という実績にするためには、周りの方々のお力は大切だと思います!

専門職、スゴイ!!
専門職、カッコいい!!

いつも私を守ってくださる弁護士の紺野夏海先生、渡邊大祐先、サポートしてくださるシステム構築・サーバ運用の株式会社トライスクエアの八田寛社長に、大感謝!!

ありがとうございます!!

カテゴリー
日々のこと

税理士に「信頼してます」って言われて嬉しい❤︎

お金の話がとても苦手な私です。

あまりに苦手なので、「稼ぐ」ということよりも、税金などをちゃんと払って「人様にご迷惑をおかけしないように」ということに注力するので精一杯なぐらいです^^;
 
今日は、前期の決算が終わっての、顧問税理士との打ち合わせでした。
 
税理士から「社長、今期の売上見込みは?」と聞かれたので、自分なりに、これくらいじゃないかな?という数字を答えました。
 
この数字は、全くの肌感覚で、なんの根拠もありません。
 
でも税理士が「分かりました。目黒社長の読みは当たるので、信頼しています」と言いました。
 
「信頼している」と言われたことにビックリしてしまい(←オイオイ^^;)、「え〜!●●さんは私のこと、バカだと思ってると思ってた〜!!」と、それこそバカ丸出しで、すっとんきょうな声をあげたら、

「バカだとは思っていません。私は目黒社長のことを信頼しています」と、なんの笑顔も無く、冷静に言われました(笑)
 
私としては、普段から、なんの笑顔も無く、淡々と業務を進めてくれる税理士なので、私の苦手なことが得意なんだろうなぁと思い、信頼してお任せしているのですが、そんな彼に、真顔で「信頼しています」と言われ、とても嬉しかったです!
 
そして打ち合わせの最後に「社長、お身体にだけは、くれぐれもお気を付けて」と、これまた真顔で言ってくれました。
 
私がギャグを飛ばしても、全く笑ってくれない税理士ですが(笑)私の「実」を見てくれているんだなと、百万馬力な気持ちになりました!(←単純な私です^^;)

カテゴリー
お仕事のこと 日々のこと

研ぎ澄ませるために

ずっと一人でやって来ましたが、事務局をやってくれるアシスタントを置くことにしました。
 
以前も何回か、秘書代行のお仕事をなさっている会社にお願いしたことがあるのですが、私が細かくて^^; メールの返信ひとつでも、言葉遣いに注意したりしていたら、お互いにギクシャクした雰囲気になってしまって。。。
 
敬語は間違えてないんです。でも私は、敬語+思いやりが伝わる文章を書いてもらいたかったのですが、私の力不足もあり、それを分かってもらうことが難しくて、諦めてしまった過去があります。
 
それ以来、ずっと一人でやって来たのですが、例えば、ネットからいただくご質問に全部一人で対応していると、ご質問者と私の距離が近過ぎて、時に傷ついたり、考え込んだりしてしまうことがあるのです。
 
返信するにも、30分ぐらい時間をかけてしまっています(・_・;
 
「色の力でたくさんの人を幸せにする。」を理念に掲げて、いつも突っ走っていたい私にとっては、質問のやり取りで傷ついたり考え込んだりしている時間は、とてももったいないかも。。。と 思い、事務局を置くことにしました。
 
企業理念は「たくさんの人を、色の力で幸せにする。」です。
 
私にしかできないことをもっと研ぎ澄ませて、お客様に喜んでもらいたい。

カテゴリー
お知らせ

【色の真実】黒は痩せて見えない!黒の「魅力」はそこではないのです! ★字幕つき★

【ビジネスカラー戦略講座 vol.16】

 

黒を着るとシャープな印象に見えますね!

無難だからという理由で、黒を着る方も、とても多いです。

 

でも、「シャープ」だからと言って「痩せて見える」わけではなく、「無難な色」だからと言って「地味」なわけでもないのが、「黒」です。

 

難しいけれど、それ以上にとても魅力的な色、「黒」の真実に迫ります!

 

カテゴリー
お知らせ

【魔性の色☆紫】そのパワーを借りて、一目置かれる存在に! ★字幕と図版で解説★

YouTubeチャンネル「メデルのアンテナ」

 

【魔性の色☆紫】そのパワーを借りて、一目置かれる存在に! ★字幕と図版で解説★

 

個人能力主義のこの時代だから、あなたの非凡な才能を演出して、周囲から一目置かれる人になりませんか。

 

紫は、特別感や高級感も演出できる色なので、ネクタイやお洋服のお色だけでなく、インテリアにも!

 

飛鳥時代から聖徳太子も登場し、紫が持つ魔性の魅力と、そのパワーの秘密を、徹底解説!

 

カテゴリー
お知らせ

【お洋服の色】偉い人に気に入ってもらうには「水色最強伝説」正直なハナシ ★字幕つき★

YouTubeチャンネル「メデルのアンテナ」

 

【お洋服の色】偉い人に気に入ってもらうには「水色最強伝説」正直なハナシ ★字幕つき★

 

いやらしい話ではなく、、、偉い人がたくさん集まる場では、好印象を与えて、先輩方を立てながら、お付き合いしたいですよね。

 

自分が一番ペーペーの時に、何色を着て行ったら良いか、何色のネクタイをして行ったら良いか、というお話です。

 

カテゴリー
お仕事のこと

パンフレットの色彩設計

色彩設計書

 

色を戦略的に使う

 

中小企業や個人事業主の方だからこそ、少ない予算で効果的なパンフレットを作っていただきたいと思っています。

 

株式会社MeDeRuでは、色彩やフォントの設計書を作って、経営者のお気持ちや、やりたいことを代弁しています(๑˃̵ᴗ˂̵)

 

 

売上に通ずる色

 

色を見ると感情が沸くし、ホルモンも分泌されます。

 

人間は情報の大半を「視覚」から得ていますが、そのほとんどが「色」によるものです。

 

だから本当は、経営戦略にこそ「色」は必要なものだと思います。

 

 

コーポレートカラーを大切にしよう!

 

企業のカラー戦略としては「CIカラー(コーポレートカラー)」が良い例で、ブランディングにもなるし、社員の意思統一にも使えます!

 

 

株式会社MeDeRuでは「色決め」のサービスが充実!

 

PANTONEカラー

 

コーポレートカラー選定、プロダクトカラー選定、ブランディングカラー選定など、お任せください♪

 

株式会社MeDeRuの商品開発・色決め

 

 

デザイナーやコピーライターとも連携

 

パンフレットの制作が初めての、起業家の方でもご安心ください。

 

カラーコミュニケーター®目黒潤が、ディレクションを行い、デザイナーやコピーライターと連携し、イメージ通りのパンフレットを仕上げます!