カテゴリー
お仕事のこと

カラーボックスでデスク周りをカンタンお片付け♪

デスク周りに山積みになりがちな、書類関係。

そんな書類たちでも、きれいな色のボックスを使って、誰でもカンタンに、楽チンに、お片付けできる方法があります♪

片付くだけでなく、必要な時にサッと取り出せるので、本当におススメです!

約3分の動画でカンタンにご説明しておりますので、是非ご覧ください( ^ω^ )

(ちなみにこの方法は、私が考えたものではなく、お片付けのプロの友人からヒントをいただいたものです…ホント、ありがとう(;^ω^))


ポイントは、

「色のイメージと、ボックスの中身を合致させる」

ということです!

例えば黄色って、光を表現する色でもありますし、見ると明るい気持ちになったり、楽しい気持ちになったりしますよね(実際に、そういう効果があります)

「希望」を表現する色でもあります。

私の場合は、黄色のボックスには、私の研修で使うテキストや、今現在進行中のプロジェクトの書類を入れたりしています。

私の研修のモットーは「楽しくやる!」ということなので、色で表現すると「黄色」がピッタリだし、今現在進行中のプロジェクトも「うまく行きますように!」という「希望」を込めているので、希望を表現する色である「黄色」のボックスに入れるのが、やっぱりピッタリなのです。

それから、私はお客様には熱意をもって、情熱的に接するのですが、情熱や愛情を表現できるのは、赤や濃いピンクなので、赤や濃いピンクのボックスには、お客様の情報を書いた書類(カルテのようなもの)を入れたりしています。

こんな風に、

「色のイメージと、ボックスの中身を合致させる」

と、「この書類、どのボックスに入れようかな~」なんて迷わないので、瞬時に片付きますよ!秒速で、どこかのボックスに分類されるので、迷うヒマや散らかるヒマがないのです。

色のイメージって、それだけ強烈なんですよね。

文字でラベルが貼ってあったら、読んで、ちょっと考える必要がありますが、色は考えないで、ほぼ本能で、分類することができます!

それが色の力!

色って本当にすごいなー。

というわけで、カラー戦略でお片付けもできちゃうよ!っていうお話でした。

ちなみに私が使っているボックスは、「エトランジェ・デイ・コスタリカ」っていう文具メーカーの「A4ドキュメントケース」というものです。

アマゾンや楽天でも購入できるようです(2020年1月現在)

こちらの「エトランジェ・デイ・コスタリカ」、カラフルなファイルもあって、超かわいい♥

オフィスの整理整頓2

このファイルも、オフィスの整理整頓に役立ちそうですね!

かわいくて、お役立ち!

色好きには、たまりませんな~♥

カテゴリー
お知らせ

【バッグとペンのカラーコーディネート】お仕事が楽しくなる♪

  1. 目黒潤

 

本当にちょっとしたことですが、バッグと、そのバッグから出て来る筆記用具のボディの色を同じ色に揃えると、バッグと筆記用具への愛着がわき、お仕事へのモチベーションアップに繋がります。

 

バッグも筆記用具も、大切なお仕事のパートナーですものね。

 

動画で詳しくご紹介しておりますので、ご覧になっていただけたら、嬉しいです!(^^)!

 

 

 

 

動画でご紹介している、私の愛すべきパートナーたちのお写真です。

 

 

〈濃紺合わせ〉

 

「ヒロフ」のバッグと「サクラ」のボールペン

 

ヒロフの濃紺のバッグ

サクラの濃紺のボールペン

 

 

〈緑合わせ〉

 

濃紺と同じく、「ヒロフ」のバッグと「サクラ」のボールペン

 

緑のヒロフのバッグと緑のサクラのボールペン

緑のヒロフのバッグと緑のサクラのボールペン

 

 

全く同じ色じゃなくても、似た色を探す、ということも楽しいですし、同じ色を揃えようとして揃わない、そのちょっとした色の違いで「あぁ、こういう緑もあるんだなぁ」などと思えるのも、楽しいです。

 

お仕事で使う小物に愛情をかけることによって、お仕事が楽しくなり、気分を「高め安定」に保ちやすくなります。笑

 

私は自営業者で、私自身がアンテナでありセンサーなので、気分を「高め安定」に保っておくことに、普段からとても気を付けています。

 

皆様にも試していただけたら、嬉しいです(#^.^#)

 

 

 

カテゴリー
お仕事のこと

オレンジ色の決意表明

自尊心の変化が通帳を彩る

通帳を入れるために、ヒロフのオレンジ色のポーチを買いました。

通帳なんて、別にポーチに入れなくても、そのまま引き出しに入れておいても良いものです。

でも、今年の私は違うんです。

今年の私は、経営者として、お金のことをしっかり頑張ろうと思っています!(←成長遅いですが(;^ω^))

そこで!

見た人を明るく元気な気持ちにさせてくれる、オレンジ色のポーチに通帳を入れることにしました!

お金のことには本当に疎い私。

苦手意識がてんこ盛りでした。

お客様に喜んでいただけるサービスを提供できる力があるのに、お金のことが苦手というだけで「経営者失格」と思い、劣等感でいっぱいでした。

しかし、お金のことは置いておいたとしても、色々な努力はずっと続けて来ました。

そして以前より、自己評価を上げることができるようになりました。

自尊心が高まり、セルフイメージを上げることができるようになったのです。

お金のことは苦手だけど、お客様に喜んでいただける力はあるよね、って自分で思えるようになりました。

今までの私は、とてもじゃないけど、そんなことを思うことも、こうして文章に書くこともできなかったけど、今、やっとできるようになりました。涙

それに伴い、お金に対する意識も変わって来ました。

お金に疎いのは、生まれつきなので仕方がないのですが(;^ω^) 以前は苦手意識から劣等感でいっぱいで、お金のことなんて、考えたくもありませんでした。

「苦手」の一言で片づけて、考えることすら放棄していました。

通帳なんて、汚い輪ゴムで束ねて、引き出しの奥底に追いやっていました。苦笑

でも今の私は、お金に対して真正面から向き合って行こうと思っています!

そしてその気持ちが、会社を存続させる責任と喜びにも通ずると気付きました(他の経営者は、とっくにこういう気持ちになっていると思いますが、私は歩みが遅いので…)

明るく元気な気持ちになる色

私のその「お金に真正面から向き合う明るい気持ち」を表明するために、オレンジ色のポーチを買いました。

オレンジ色は、見た人を明るく元気な気持ちにさせてくれる効果があるので。

大好きな「ヒロフ」で、綺麗なオレンジ色があって良かったです!

「松屋銀座」で買いました。

大きさも、通帳を入れるのにピッタリです!

通帳を「ディスプレイ」する発想

そして、このオレンジ色が私を引き立たせてくれ、お金に対するモチベーションも維持し続けてくれるので、今までは引き出しの奥底にしまってあった通帳ですが、オレンジ色のポーチに入れたまま、デスクの見えるところに「ディスプレイ」することにしました!

視覚から入ってくる情報は大きく、意識が動くので。

意識が動くと、行動が動き、結果も大きく動くので!!

これは結果が楽しみな作戦です!

1年後にはいっぱいお金が貯まっているかも!笑

色に気持ちを上げてもらう

ちなみにこのヒロフのオレンジ色のポーチ、ヒロフなので高品質なレザーなのは折り紙つきですが、手触りがとってもやわらかくて、手に取ると安心するくらいの、優しい触り心地なのです。

ですので、視覚だけではなく、触覚も◎です。

横幅は、ペンより少し大きいです。

下の写真のような黒いボディのペンと、オレンジ色のポーチって、色の相性が良いですね。

パキッとします!

こういう小物同士のカラーコーディネートを楽しむのも好きです。

私の場合、お洋服としては、オレンジ色はあまり似合いませんが、色のパワーを知っているから、色の効果を知っているから、身辺に色のパワーを散りばめて、自分の気持ちを「高め安定」にしています。

色が大好きです。


ヒロフのポーチの内部までお見せしながら、「苦手」を「得意」にするオレンジ色の効果を、動画でもご紹介しています♪

「苦手」を「得意」にするオレンジ色の効果

カテゴリー
日々のこと

新幹線を逆方向に乗ってしまった時の対処ハウツー

目黒潤

 

キャリアウーマンまでの道は遠い

 

2020年1月17日(金)夜

大阪出張。

帰りに考えごとをしながら新幹線に乗ったら、間違えて逆方向に乗ってしまい、目的地は新横浜なのに、もうすぐ岡山。。。あゝ岡山。。。桃太郎です🍑

だけどこれ、実は2度目なので、対処の仕方も分かってます(;^_^A

降りたらUターンして東京行きの新幹線に乗って、車掌室のある8号車に行って、事情を話せばいいんだよ…って、こんな知識身につけてもなぁ〜。

元々テキパキしてないんだろうなぁ、私。

 

2020年1月18日(土)夜

一夜明けて、こんな知識でも、どなたかのお役に立てるかもしれないので、「新幹線を逆方向に乗ってしまった時の対処方法」について、自分の経験も踏まえ、書いてみようと思いました。

どれだけ需要があるか分かりませんが…(笑)

 

 

 

車掌さんにビックリされ発覚

 

私は出張の時は、長距離移動する身体の負担を和らげるために、グリーン車の窓際を指定します。

昔は切符の検閲がありましたが、今はありませんよね。

この日も指定席に座ってくつろいでいたら、背後から車掌さんに「お客様、切符を拝見しても宜しいでしょうか」と声をかけられました。

もしかしたら、売れていない指定席に誰かが座っていたら、車掌さんが把握できるシステムになっているのかもしれませんね。

 

おかしいな、検閲は無いはずなのにな、席を間違えたかな、と思いながら切符を見せると、車掌さんがビックリした顔で「お客様、こちらは新大阪から新横浜までの切符になっておりますよ!」とおっしゃいました。

まさか間違えて逆方向に乗っているなんて夢にも思っていなかったので、当たり前じゃん、と思いながら、「えぇ、そうですよ?」と余裕しゃくしゃくで答えたら、車掌さんがちょっと大きな声で、「この電車は、●●(「博多」だったかどこだったか、とにかくそちら方面)行きの電車ですよ!」とおっしゃいました。

それでもぼーっとしていた私は気付かず、きょとんとしていたら、「逆です!!!!!」と言われました…。

ってか、車掌さん、ちょっと声が大きいよ。。。

周囲の乗客達の目線を感じました。。。

 

 

 

お財布は安心して大丈夫です

 

まぁでも、冒頭にも書きましたが、私は新大阪から、間違えて逆方向の新幹線に乗るのは、これで2度目なんです(自慢にならない…)

なので、一瞬ビックリしましたが、その後の対処は冷静にできました(これも自慢にならない…)

 

まず、間違えて乗った分のお金はかかりません!

乗車賃も、指定席のお金も、かかりません!

なので、まずはお財布は安心です!(明らかに悪意がある場合は違うと思いますが)

 

車掌さんが「この人、間違えて逆方向に乗っちゃったから、あとはよろしくねー」を意味する業界の記号みたいなものを、切符に赤文字で書き入れてくださいます。

この切符さえ持っていれば、OK!!

 

心を落ち着けて、次の停車駅で降ります。

新幹線なので、次の停車駅と言っても、余裕で1時間ぐらいかかるのですが、まぁそこは散歩でもしたと思って、割り切ります。

私の場合、今回は、間違えて乗ったことが発覚してから、次の停車駅が「岡山」だったので、「わぁ~、桃太郎だ~!」とか思いながら、無理矢理モチベーションを上げていました(;^ω^)

「岡山」の次は「広島」で、「広島」は高校の時の修学旅行で行きましたが、「岡山」は人生初なので、そのことも考えて、「宇宙的に見て、私は岡山に用事があったのかな?」とも思っていました。

あまり詳しくありませんが「方位取り」のような感覚です(;^ω^)

 

次の停車駅で降りたら、今度こそ間違えないようにして、行き先をしっかり確かめて、来た新幹線に乗ります。

今回はすぐに「東京」行きの「のぞみ」が来たので、スムーズにUターンできました♪(これも自慢にならないよ…涙)

 

 

 

最重要!車掌室は「8号車」

 

そしてこれが最重要ポイントです!

どの新幹線も、車掌室は「8号車」にあるのです!

これを知っているか、知らないかで大違い!(そうか?)

 

8号車の車掌室に行ったら、なるべくソフトに謙虚に(笑)、車掌さんに、赤文字の業界用語が書き入れてある切符を見せながら、間違えて乗ってしまった旨と、「もし空いていたら、グリーン車の指定席を手配して欲しい」旨をお願いします(元々購入した切符と、同条件の席をお願いします)

私は2度、間違えて逆方向に乗りましたが、2度とも、空いているグリーン車の指定席を手配していただくことができました。

車掌さんも「はい、空いているので、すぐにご案内しますねー」という感じで、2度とも、親切にご案内してくださいました。

 

 

 

せっかくなので気分も上げる!

 

上記の通り、金銭的なことは、大体チャラになると思います。

ただ時間は、少なくとも2時間は、多めにかかります(;^_^A

ネガティブな言い方をすれば「ロス」です。

下手すれば、もう自宅近くの最寄り駅にいてもおかしくない時間なのに、自分はまだそこから何百キロも離れたところにいる…と思ったら、どっと疲れが押し寄せて来そうですが(;^ω^) そういうことは考えても仕方がないので、私は席に備え付けの雑誌をパラパラ見たり、車内販売の期間限定のアイスを食べたりして、楽しく気楽に過ごすことにしています(;^_^A

ちなみに今回は、「ピスタチオ」のアイスが期間限定だったので、いただいてみました。

雑誌も「ピスタチオ」のアイスも、普段だったらあまり興味のないものですが、せっかくなので(笑)

 

 

 

疲れは気分次第?

 

このように「新幹線を逆方向に乗ってしまった時の対処方法」をあらかじめ知っていれば、スムーズに戻って来れますし、遠足に行って来たとか、方位取りをして来たとか考えれば、時間のロスも気にならないと思います。

 

方向音痴な私なりの、生き方です!(笑)

 

私と同じような方向音痴さんのお役に立てますように。

 

 

カテゴリー
日々のこと

光からの祝福

MeDeRu

 

南向きの弊社銀座サロン。

南は天井まである全面ガラスです。

 

早朝に出社すると、こんなに光が。

これだけで、今日も来て良かった〜!って思います!(←仕事だから来ないといけないけど。笑)

カテゴリー
日々のこと

誰のために時間を使うか

 

今後は、「自分のために」時間を使うことを、さらに徹底しようと決めました。

 

元々私は、人付き合いのしがらみが無く、世間体もあまり気にしないので、自分の好きなことに時間を使っていましたが、今日のお客様(50代女性)との「デパート見学」で、その気持ちがさらに強くなりました。

 

こんなに、私からカラーコーディネートを勉強しよう、掴み取ろうと、一生懸命になってくださっている方とご一緒する時間は、密度濃く、素晴らしいものにしないといけません。

そのためには、私自身がもっと「与えられる人」になるために、自分の感性を研ぎ澄ませたり、ニュートラルな軸を保てることに、時間を使って行こうと決めました。

 

大切なのは、私を慕ってくださるお客様。

これは絶対です。

お客様に最高の時間をお届けするために、全てを注ぎます。

時間は限られているので、「本当は行きたくないけど付き合いだから」で使う時間は、ゼロにして、自分を磨いて、もっと、もっと、お客様に喜んでいただきます。