カテゴリー
未分類

スクールからご案内:今週・来週のレッスン予定

メデル ビジネスカラー戦略スクールでは、色鉛筆を使ったワークをふんだんに取り入れております!

「童心に帰れる」とたくさんの方々からご好評をいただいておりますが、実は、子どもの頃のように、自分で色を決めて、自分の決めた場所に塗ることが、ビジネスの場面でも活かされます!

大好評 全員プレゼン!

オンラインとリアルが融合した「ハイブリッドレッスン」では、全員にプレゼンしていただき、一人一人に、講師の目黒潤がコメントします♪

体験レッスン500円ですので、是非、お気軽にご参加ください!

今週・来週のレッスン予定

●11月3日(火)14:00~17:00
「内面と外見の両方の魅力が光る色」
※体験レッスンのご用意はございません

●11月4日(水)14:00~15:30
「お客様を呼び寄せる看板・フロアマップの色」

●11月4日(水)19:00~20:30
「ビジネスチャンスを掴むネクタイの色」

●11月5日(木)19:00~20:30
「ワーク&プレゼン特化レッスン」
※「表現コース」「プレゼン・営業コース」を受講済みの方のための特別レッスンです。

●11月6日(金)14:00~15:30
「ワーク&プレゼン特化レッスン」
※「表現コース」「プレゼン・営業コース」を受講済みの方のための特別レッスンです。

●11月6日(金)19:00~20:30
「ワーク&プレゼン特化レッスン」
※「表現コース」「プレゼン・営業コース」を受講済みの方のための特別レッスンです。

●11月8日(日)14:00~17:00
「内面と外見の両方の魅力が光る色」
※体験レッスンのご用意はございません

●11月10日(火)14:00~17:00
「どんな時の自分でも魅力が光る色」
※体験レッスンのご用意はございません

●11月11日(水)19:00~20:30
「メッセージやイメージを表現する色」

●11月12日(木)19:00~20:30
「味を表現する色」

●11月13日(金)19:00~20:30
「香りを表現する色」

●11月14日(土)19:00~20:30
「時間を表現する色」

皆様のご参加を、心よりお待ちしております!

カテゴリー
未分類

自分の中の源流

東京ベンチャー企業選手権大会

 

ご縁をいただき「東京ベンチャー企業選手権大会」というものにエントリーさせていただきました。

エントリーにあたり、「経営デザインシート」というものを提出しないといけなかったのですが、私はこういう書類を書くのが大の苦手です。

 

今までに知的財産を11件取って来て、アプリの開発も行なったので、色々な方から、補助金や助成金を利用すれば良いのにとアドバイスをいただきました。

しかし、そのための書類を書くのが面倒くさくて、全部自己資金でやって来たくらい、こういう書類を書くのが苦手というか、嫌いです。

ちなみに、補助金や助成金のコンサルをなさっている方から「書類の書き方をアドバイスします」と何度もおっしゃっていただきましたが、そのためには私が考えていることをコンサルの方にお伝えしなければならず、完璧に分かってもらうのも難しく、伝えるのに骨が折れるので、その面倒くささに比べたら、金銭的に苦しくても自己資金でやった方がマシ、という考えです。

 

前置きが長くなりましたが、こんなに書類を書くのが苦手なので、「東京ベンチャー企業選手権大会」エントリーのための「経営デザインシート」を書くのも、大変苦労しました。

その間、何杯コーヒーを飲んだか、何回トイレに立ったか分かりません。笑

でも、最終的には完成させることができて、それは自分の原点に戻ることだったので、今、とても安らかな気分です。

 

「経営デザインシート」には色々な欄があり、自分が持っている知的財産についても書く欄があったのですが、私が持っている「特許」に価値があるのではなく、「私が考えていること」にこそ価値があるんだと、もう一度自己肯定することができました。

これが安らかな気分になった根源です。

「私が考えていること」を「特許」という枠に収めるように工夫したら収まった、というだけのことなので、例えて言うなら、山から涌き出でた源流を、濾過してボトルに詰めて、ミネラルウォーターのラベルを貼ってお店に陳列できた、というだけのことです。

ラベルを貼って陳列したことで、多くの人に認知してもらえたり、信用してもらえたりして、それがお金になりました。

 

でも、一番大事にしないといけないのは「源流」の方だと思うんです。

「源流」が無いと、何も生まれなかったんだから。

しかし「源流」の存在は、誰も知りません、私しか知りません。

ラベルを貼られたミネラルウォーターにならないと、あまり人の目に触れないので。

 

だから私は、私だけは、「源流」の存在を忘れずに、大切に、大切に守って行こうと、改めて決めました。

売上に左右されて凹んでた自分、プレゼンが通らなくて凹んでた自分、そんな自分もあるけれど、それはミネラルウォーターが売れなかっただけのこと、そんなことより「源流」が涌き出でているということに、喜びを感じたい。

 

明日も、そのまた明日も、自分の中の源流を見たいと思います。

カテゴリー
日々のこと 未分類

子どもの絵は純真

 

大人の質問は愚問

 

姪(6)の絵がとても上手だったので、おばちゃんは表彰状を発行してしまいました。

 

学校からの「力を入れた部分は?」「描くのが大変だったところは?」という質問は、愚問だと思います。

絵を見れば、全部描いてあります。

分かるか分からないかは、大人側の問題じゃないかな。

 

 

子ども絵画審査員をやりたい

 

子どもの絵画コンクールの審査員、やりたいなー。

子どもの絵を通して、子どもと対話したいです。

カテゴリー
未分類

福笑いレッスン(*’▽’)

 

お客様の必死の決意

 

新年一発目のレッスン。

 

お客様に「僕、今年はダンジリします!」といきなり宣言されました。

 

「?」と思いながらも黙って聞いていたら

(誤)ダンジリ →(正)ダンシャリ「断捨離」

の間違いでした(笑)

「岸和田だんじり祭」とはかけ離れた、ソフトなイメージのお客様なので、何事かと思いましたよ(笑)

 

 

銀座の母に相談?

 

その後「銀座の母に相談したいことがある」とおっしゃるので、それも誰のことかと思いながらも黙って聞いていたら、私のことでした(笑)

 

年齢は、私の方が10歳若いのですが(笑)

 

 

聞き役レッスン

 

いつも私が聞き役になるレッスンを心がけています。

しかし今日も笑いでいっぱいでした(笑)

カテゴリー
未分類

板ガムは今、いずこ

 

好きなものはとことん好き♡

 

力の抜き具合を知らない私です。

ガムは粒ではなく、板が好き。

 

でも最近、粒が主流ですよね(-。-;

 

口の中でぐにゃりと板が折れ曲がって行く、あの感触が好きなのに。

 

リアルで売ってなくてもネットでは在庫が充分にありました♡

嬉しくなって大人買い♡

カテゴリー
未分類

黙っててもおもてなしはできるよ

 

話の腰を折る仲居さん

 

お客様とのお食事。

趣向を凝らした日本料理にウットリなのですが…仲居さんが私達の会話に割って入ってまで、お料理の説明をするので、いちいち話の腰を折られて、なんだか疲れました。。。

途切れた話やムードを、また元の状態に戻すのって、大変なんだよね。。。分かって欲しいよ、私の努力。。。しかも説明は棒読みだし、お品書きをみれば分かることだし。

 

 

口に出すことが全てでは無い

 

敢えて黙ってることで、伝わることってありますよね。

 

 

本音は言えなかった

 

帰り際に、オーナーに「いかがでしたか?」って聞かれたけど、笑顔で「美味しかったです」と言うのが精一杯でした。

味は美味しかったので、嘘の感想ではありませんが、本当は仲居さんの接客態度について、言いたかったんですけどね。

仲居さんもお仕事だからやってることだろうし、空気を察して間を読んで欲しい旨を遠回しに言っても、難癖付けてるだけに思われるかもしれないと思ったので、諦めてしまいました(>_<)

カテゴリー
未分類

知らないうちにアマゾンプライムの会員になっていた方に、おススメ!

 

あり得ないことがてんこ盛り

 

年末年始休暇は「ゴシップガール」という、ニューヨークを舞台とする超富裕層高校生ドラマにハマっていました。

 

最初は、お洋服の色使いの勉強になるので観始めたのですが、今や、あり得ないストーリー展開にクラクラしています(笑)

 

仲良し男女グループの中で恋愛したり別れたり、お付き合いしている二人のパパママも、昔は相思相愛だったとか、男女グループの中のパパママ同士が恋愛して再婚しちゃったから兄妹になっちゃったとか、そんでもって中学生の弟が実はゲイだったとか、あり得ないことがてんこ盛りで起こるにも関わらず、誰も自己主張を我慢しないし、ほぼ毎日、オシャレして誰かのパーティに招かれています。

 

お洋服の色の勉強にはなる笑

 

だけどお洋服の色はとても綺麗で、高校生のお母様である中年女性もきっちりメイクして、デコルテや胸の谷間を出していて、姿形の美しさと気持ちの潔さに、ファンになってしまいました!(≧∀≦)

 

 

あり得ない世界観に飛び込む!

 

私のように、知らないうちにアマゾンプライムの会員になっていたという方は、無料で鑑賞できるので、おススメです!

カテゴリー
未分類

一から出直すぞ!→自分への誓い

 

いただいてばかりだった私

 

起業して5年目を迎え、やっと気付いたことは「お客様を大切にする」ということが、なによりも大切だということです。

方々で開催されているマーケティングセミナーなどで、起業して大切なのは「集客」だとか「認知」だとか言いますが「お客様を大切にする」ことの大切さに比べれば、そんなの足元にも及ばないと思います。

恥ずかしながら、今、私がお客様にしていることを考えると、まだまだ粗く、改善の余地がたくさんあるなぁと思いました。

私のところにお越しになるお客様のお気持ち、そのお気持ちよりも大きな気持ちで、私はいたのだろうか。

私の方が、いただくばかりだったのではないだろうか。

私のサービスは完成していると思っていた自分が、今は恥ずかしいです。

 

 

お客様のオーダーを見極める

 

目の前のお客様のことを真剣に考えると、その方にしかさせていただけないことが見えて来ます。

その目線を、もっと極めたい。

それが本当のオーダーメイドですね。

 

 

お出迎えの仕方からやり直し

 

もう、お出迎えの仕方からやり直します。

色の知識やお客様への接し方も、もう一回勉強し直します。

 

 

お客様を幸せにしたいから

 

自分の認知度を高めたくて、説得力を増したくて、特許を取得したり、色々なタイトルを獲ったりしたけれど、それが目的で、この仕事をしているんじゃありませんでした。

お客様を幸せにしたくて、この仕事をしています。

そして私の仕事の最強パートナーは「色の力」です。

今までももちろん、一生懸命やって来ました。

しかし、今になってやっと気付くことがありました。

別に何かがあったから急に気付いたのではなく、お客様が私にくださるお言葉の一つ一つ、やり取りの一つ一つが重なって、気付くことができました。

お客様からこんなにたくさんのものを、大きなものを、いただいていたんですね。

 

 

愛をたくさんいただいていた

 

お客様にいただいていたものに気付いたら、家族と友人からの愛にも、気付くことができました。

いつも応援してくれて、ありがとう。

これからはもっともっと「お客様を大切にする」ということを大切にして、出直すつもりでやって行きます。

カテゴリー
未分類

新サービスのお知らせ

 

「MeDeRu(メデル)」という社名には、弊社のサービスを通してお客様がご自分の魅力を自覚し、自分自身を「愛でる」ようになり、その結果「芽出る」ようになりますように、という2つの願いが込められています。

 

そんな「MeDeRu」に新しいサービスが仲間入りしました!

是非ご利用くださいませ。

 

 

 

<商品開発>

 

コーポレートカラー選定

 

 

企業の在り方を色で表現し「コーポレートカラー」として制定します。

色で、企業の特長や目指しているものなどの企業メッセージをアピールできるので、メッセージが伝わる速度が速くなり、印象にも残りやすくなります。

具体的には、ホームページ、スライド、提案書、企画書、パンフレット、名刺、看板など、企業が一般消費者に見せている媒体の、メインカラーとサブカラーを選定します。

1,000色以上の中から、CMYK、RGB、PANTONEナンバーなど、お好きな方法で細かく選定し、使用マニュアルを作成してお渡しします。

一つの企業としてのメインカラーとサブカラーを選定しながらも、バリエーションを設け、媒体によって色を変えることが可能です。

 

ご希望に応じて、デザイナーや制作会社のご紹介も行います(ご紹介料はいただきません)

 

ご料金:324,000円(税込)

 

コーポレートカラー選定実績:
ダンススタジオ スタジオ★ウィズ

 

 

 

プロダクトカラー選定

 

 

商品の特長やターゲット、価格感を色で表現し「プロダクトカラー」として制定します。

商品本体の色やパッケージの色は、商品の売れ行きを大きく左右します。

1,000色以上の中から、商品の実力に相応しいプロダクトカラーを選定し、使用マニュアルを作成してお渡しします。

使用マニュアルは、CMYK、RGB、PANTONEナンバーなど、お好きな方法で細かく記載しますので、商品を宣伝するホームページやカタログ制作にも、ご活用いただけます。

 

ご希望に応じて、デザイナーや制作会社のご紹介も行います(ご紹介料はいただきません)

 

ご料金:216,000円(税込)

 

プロダクトカラー選定実績:アプリ

 

 

 

ブランディングカラー選定

 

 

個人事業主の方のブランディングにおススメです。

媒体を問わず、打ち出したいイメージに相応しいメインカラーとサブカラーを1パターン、選定します。

1,000色以上の中から、CMYK、RGB、PANTONEナンバーなど、お好きな方法で細かく選定し、使用マニュアルを作成してお渡しします。

お名刺やホームページの色使いに、ご活用ください。

 

ご料金:54,000円(税込)

 

ブランディングカラー選定実績:
世界を旅するノマドセラピスト 天命美人 あまのゆうき

 

 

 

肩書ネーミング

 

 

オンリーワンのお仕事をなさっている方、同業者との差別化を図りたい方、起業家向けの、肩書を考案します。

ご希望に応じて、商標登録を行う弁理士や、プロフィール専用のライターのご紹介も行います (ご紹介料はいただきません)

 

ご料金:54,000円(税込)

 

肩書ネーミング実績:
世界を旅するノマドセラピスト 天命美人 あまのゆうき

 

 

 

<外見コミュニケーション マンツーマンレッスン>

 

ポジティブことば

 

 

全ての基本は「相手を想う気持ち」です。

相手を想う気持ちがあるからこそ、正しい敬語を使おうという気持ちが生まれます。

敬語以上に大切なのが「相手を楽しませる」「相手の気持ちを明るくする」という思いやりに満ちた「ポジティブことば」です。

言葉ひとつひとつ、間のひとつひとつ、頷き方のひとつひとつ、語尾のひとつひとつに敏感になり、会話でもメールでも、楽しいコミュニケーションができるようにレッスンします。

 

ご料金:108,000円(税込)/2時間×3日(最後の1日はグループレッスン)

 

 

カテゴリー
未分類

今年の漢字は「工」

 

書初めに秘めた思い

 

時々、無性に筆を握りたくなります。

年始だし、書初めしてみました。

昨年の書初めは「研」と書きました。

今年の漢字は…2018年への想いは…といろいろ思いあぐねた結果「工」にしました。

 

 

全てに丁寧でありたい

 

今年は、全ての人、もの、自分に対して「丁寧」でありたいのです。

時間をかけて、手間をかけて、大切に、大切に、やって行きたい。

全てを私の掌で包み込むように、やって行きたいのです。

だから「工程」の「工」であり「工数」の「工」である「工」を選びました。

縦の線と横の線が、単純に組み合わさって意味を成している見た目も、今年の私のテーマに合っていました。

 

 

なぜ「工」の字は難しいのか

 

しかし、いざ、筆でしたためてみると、たった三画ですが、なんと難しいことか。

縦線と横線の組み合わせという単純な成り立ちだからこそ、一本一本、丁寧に書かないと、格好が取れない。

筆を紙に着ける瞬間の力の入り具合、紙から離す瞬間の力の抜き具合が難しい。

そして縦線を真っ直ぐに書くことも難しい。笑

しかし難しいとばかり思っていると、思い切った文字が書けず、丁寧だけど勢いが無い文字になってしまう。

いやー、本当に難しかったです!

息を止めて、足を開いて重心を下に落として、一本一本の線を書きました。

 

 

今年は私が「工」になる!

 

こういう気持ち、忘れてはいけませんね。

全てのお仕事、ご縁に、この気持ちで接して行きたいと思います!

「工」な私を、どうぞ宜しくお願い申し上げます!